胃カメラ検査
〒216-0011神奈川県川崎市宮前区犬蔵3-9-12 宮前ショッピングセンター1F
044-750-7414
胃カメラ検査
胃カメラ検査とは、正式には「上部消化管内視鏡検査」と呼ばれている検査のことで、胃がんの早期発見のほか、食道がん、十二指腸がん、逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍などの様々な病気を診断することができます。口や鼻から先端にCCD(電荷結合素子)カメラが搭載された内視鏡を挿入し、上部消化管(食道・胃・十二指腸)を直接観察できるため、X線検査に比べて微小な病変の発見に優れています。
検査では必要に応じて内視鏡先端部から出てくる鉗子(かんし)を操作し、病理診断用の組織を採取したり(生検)、ポリープなどを切除したりすることもあります。また、出血部位を止血することもあります。
組織採取などが特になければ、検査時間は5〜10分程度です。この短時間でどれだけ精度の高い診断を行うかを大切にしています。
胃内視鏡検査は辛くてこわい検査というイメージを持たれる方が多いのも事実ですが、現在は、医療技術や内視鏡機器が進歩し、苦痛を和らげる色々な選択肢があります。当院では、苦痛なく安心して内視鏡検査を受けていただけるよう様々な工夫を施し、患者様一人ひとりにあった検査方法をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。
急に吐血や下血をした場合、すぐに受診しましょう。胃に穴が開くと、多量の吐血や下血を引き起こすことがあります。
吐き気、ムカつき、胃部不快感、ゲップなどの症状が続いている場合、胃に異常が起きている可能性があります。薬を服用しても症状が改善しないときは、必ず病院を受診しましょう。
定期健診で精密検査が必要と言われた場合、早めに胃カメラ検査を受けるようにしましょう。指摘を放置すると、病状が悪化することがあります。
以前に経過観察が必要と言われた場合は、指示通りに検査を受けることが重要です。炎症が慢性化すると、発がんのリスクが高まるため注意が必要です。
40歳を越えると、一般的に胃がんの罹患率が上昇するといわれています。
胃がんは早期発見・早期治療が何より重要です。年に一度は、胃内視鏡検査をご検討ください。
検査予約
胃内視鏡検査をご希望の場合、事前に外来を受診していただき、診察ののちに予約をします(お電話での予約の方は電話の際に胃内視鏡検査に関しての注意点をしっかりとご説明させていただきますので、事前受診は必要ありません)。
検査前日
夕食は21時までに済ませてください。水、お茶、スポーツドリンクは夜間も摂取可能です。
検査当日
検査
胃の中の泡を消泡剤で除去
胃の中で発生する泡というのは、検査の邪魔になりますので、事前に消泡剤を服用して除去していきます。
局所麻酔を投与
検査前に局所麻酔をしますが、経鼻内視鏡は鼻腔にゼリー状の麻酔を、経口内視鏡では喉にゼリー状の麻酔または喉スプレーをしていきます。
検査開始
検査着に着替え、ストレッチャーに横になっていただきます。
鎮静剤を投与する場合は、この時点で行います。
鼻もしくは口から内視鏡を挿入していき、食道、胃、十二指腸など内部の様子を一通り観察します。なお経鼻内視鏡であれば検査中でも、医師に話しかけることができます。また病変が疑われる組織は採取し、詳細を顕微鏡で調べることもあります。鎮静剤を注射しリラックスした状態で検査を受けていただきます(鎮静剤を希望されない場合、注射はありません)。
※検査時間:5~10分程度
検査後
検査終了後はリカバリールームで休憩いただき、その後、医師より検査結果について説明があります(鎮静剤を使用しない場合はリカバリールームでの休憩は必要ありません)。
*鎮静剤を使用した場合、車等の運転はできませんのでご注意ください。
できるだけ消化の良いものにし、夕食については19時頃までには済ませる、21時以降は食べないようにしてください。飲み物については、水やお茶であれば制限はありません。
脂肪の多いもの | 揚げ物、脂身の多い肉や魚など |
---|---|
繊維の多いもの | ごぼう、とうもろこし、こんにゃく、豆類、きのこ類など |
横にスクロールできます。
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
胃内視鏡検査(観察のみ) | 1,500円 | 3,000円 | 4,500円 |
胃内視鏡検査+生検※ | 3,000円 | 6,000円 | 9,000円 |
※生検とは病変の組織を一部採取して、顕微鏡で確認する検査です
※上記費用に診察料、薬剤料などが別途かかります
TOP